とかめ会 ー 糖尿病友の会

陶病院では、糖尿病で通院中の患者さんと医療スタッフで構成する糖尿病友の会『とかめ会』が発足しました。この『とかめ会』は、様々な行事を通して、患者さん同士や患者さんと医療スタッフとのコミュニケーションを図ることにより、患者さん自身がより充実した療養生活を送っていただけるように活動します。
また、『とかめ会』入会と同時に、日本糖尿病協会・香川県支部に入会することとなります。

活動内容

  • 糖尿病月刊誌「糖尿病ライフ・さかえ」の配布
  • 日本糖尿病協会・香川県支部主催の「歩いて学ぶウォークラリー」に参加
  • とかめ山ウォーキング
  • 年3~4回毎に会を開催

会費・入会のご案内

年会費

【1年目】3,500円
(香川県支部会費入会金及び月刊「糖尿病ライフ・さかえ」代金含む)

【継続年会費】2,900円

入会申し込み、お問い合わせ

陶病院 事務までお願いいたします。


「一緒に糖尿病をコントロールしていきましょう」

糖尿病はきちんとコントロールさえしていれば、合併症もなく、場合によっては健常者より健康でいられる病気です。しかし、一生涯、糖尿病を上手くコントロールすることは難しく、色々な悩みが尽きないと思います。

『とかめ会』には、あなたと同じ悩みや辛さを上手に乗り越えてきた先輩患者さんやその家族、また、あなたのことを理解している医療スタッフが参加します。一緒に活動する中で励ましあい、また、治療へのアドバイスが得られると思います。是非ご参加してみてください。

よく利用されているページ

陶病院の取り組み

療養中の心配ごと、私たちにお聞かせください

患者さんやご家族等が不安なく治療を受けられるように、ソーシャルワーカー・社会福祉士・看護師等が相談に対応しています。
ご相談内容は秘密厳守。無料でご利用頂けます。

患者相談室について